現在、準備中です。
中々良いモノが出来上がってきています。
無料配布まで、もうしばらくお待ちください。
無料レポートが完成でき次第、こちらからご連絡致しますので、
宜しければメルマガ登録フォームの記入お願いします。
※お申込み後、自動返信メールが届きます。5分経っても届かない場合、迷惑メールに入っているかもしれません。ご確認下さい。
はじめまして
放浪わらしべ長と申します。
現在36歳独身、タイのバンコクでノマド生活しています。
実は、27歳で一度リタイアしました。それから日本を離れ、約19ヵ国を転々とバックパッカーとして旅をしながら海外生活をしています。お金が必要になれば、現地で知り合った海外の仲間と小さい会社を興し、その都度、小銭を作っていました。
軽く私の過去について話すと
10代後半から20代後半までの約10年間、飛び込みの訪問販売で近畿圏内でNo1の実績を残しました。気づけば業界内、特に関西圏では私の事を知らない人は、モグリとまで言われるほどになっていました。
しかし約10年も同業界にいたにも関わらず、月の稼ぎは約200万円ほどです。皆、スゲーって言うかもしれませんが、業界トップに君臨してその程度です。
業界を変えれば井の中の蛙です。しかし、当時の私はすっかり天狗状態でした。(笑)
例えばこのネット業界です。鬼のように稼いでいる猛者たちがゴロゴロ存在します。そういった強者揃いのこの情報業界に興味を持ち、数ヶ月前に足を踏み入れたトコです。よってまだまだこの業界ではヒヨっ子の私です。
だから今、誰がいっちゃん強ぇーか見定めているトコです。←不良マンガ風に(笑)
で、興味を持ったのが、このサイトの主人公である「しゃかたともやしゅ」
いや違ったw
この「坂田智康」氏は、なんと月500万円以上を片手間で稼ぐ男と言う事を聞いた。
世の中には、スゲー野郎がいるもんだと感心。ちょっとワクワクします。
てなわけで、ちょっくら本格的に、この情報業界でも気合入れてみようかと思います。
私はこの数ヶ月間でマスターしたスキルに、SEO があります。
現在、所有するタイのバンコク滞在ブログですが、無料ブログにも関わらずビッグワードの「タイ語」で上位表示させています。
また「タイ語留学」では1位表示させています。
(2012年12月時点)
数社ものタイ語スクールを差し置いて堂々の1位の座を、長期に渡って維持しています。昨今、ちまたで騒がれているパンダやペンギンなんて全く動じません。
そんなこんなで、このSEOスキルを使って、物販アフィリエイトを最初に始めたのがアフィリ業界へのキッカケです。まぁ~まだまだ坂田氏の実績と比べるとお恥ずかしい実績なので、ここではあえてその実績を公開しません。
その後、物販より稼げるという「稼ぐ系」情報アフィリ業界の存在を知り興味を持ちました。2012年7月から本格的に情報業界への参入の為、この数か月間、この業界のトップであると言われる人達の教材を全部購入し、独学で色々と学びました。
なるほど。。ふむふむ。。なるほど。。ふむふむ。。
それらの知識は今や私の血となり肉となり、今後の私の武器になる事は間違いないでしょう。
特に、坂田智康氏の教材には多くの気づきがあった事は言うまでもありません。
多分、この数ヶ月の間で約100万円ほど情報商材に投資したと思います。
昔、私が尊敬する人に「金が欲しけりゃ金を掛けろ!」「時間が欲しけりゃ時間を掛けろ!」って教わってきました。 だから私にとって、この投資は至極、当たり前の事です。
かなりの情報やマーケティング手法、販売戦略などをインプットしたつもりです。今後、これから本格的にアウトプットする為、実践に動いて行こうと思い、まずこのサイトを立ち上げました。
これが情報アフィリエイトのデビューサイトです。正直、3日で作りましたがなかなか出来だと我ながら感心。(笑) ついこの間まで、無料ブログしか使えなかった男とは思えない位、自分自身でも成長をヒシヒシと感じます。
だてに、この数か月間、ほぼ毎日平均20時間、このネット業界でのマーケティング手法から、HP制作、画像編集、HTML、SEO、メルマガアフィリ、ステップメール、便利なツールの使用方法などなどに多大な時間を費やした成果が、役立ち始めています。
いつもPCの前で前かがみで寝てる事が日常茶飯事でした。時にはヨダレでノートPCがイカれそうにもなりました。(汗)
正直、防衛医大を目指していた時と同じくらいの学習時間です。鼻血は出そーにはなるわ、抜け毛は増えるわで「俺、大丈夫か?」って時々、思ったくらいです。(笑)
わしゃーなんの話しとんねんwww
まぁ~こんな感じの放浪わらしべ長者ですが、皆さんよろしゅー頼んますわ。
2012年の12月 by わらしべ(和良蕊)
【追加情報 2012/12/21】
わらしべ長者【極秘特典】を公開しました。
【追加情報 2013/09/01】
◆残念だったSTCLUBの真実(終了後の感想)